連携研究員
石原 武志(産総研) Takeshi ISHIHARA 出身地・出身大学 埼玉・早稲田大 | 研究活動 関東平野中央部の沖積低地(荒川低地,妻沼低地,中川低地,渡良瀬低地,加須低地)の発達史研究 ・氷河性海面変化,地殻変動,河川の堆積物供給の影響によって,どのように地形・地層の形成が進むのか ・氷河性海面変動の地形発達に与える影響は,どの程度内陸部まで及ぶのか キーワード:沖積低地,海面変化,地殻変動,河川の堆積物供給 所属学会:日本地理学会・日本第四紀学会・日本活断層学会 ひとこと 資料を集めて解析して考察してまた資料を集めて・・・を地道にコツコツ続けて幾年月.これからも着実に歩みを進めていきます. 趣味は合唱と鉄道に乗ること |
丹羽 雄一(中央大) Yuichi NIWA 出身地・出身大学 愛知・東京大 | 研究活動 地震性沈降が地形・堆積物にどのように記録されるか キーワード:沖積低地,地震性沈降,完新世,海面変化 所属学会:日本地理学会・日本第四紀学会・日本活断層学会 ひとこと 様々な分野の人が集まる大学院だからこそ,人との出会いを大切にし,研究に励んでいきたいです. |
佐々木 夏来 Natsuki SASAKI 出身地・出身大学 愛知・東京学芸大学 | 研究活動 奥羽山脈における地すべり性湿地の形成と発達に関する研究 所属学会:日本地理学会,日本第四紀学会,日本地球惑星科学連合,東京地学協会,AGU ひとこと 「自然は美しい!自然はおもしろい!」という感動を多くの人と分かち合いたい。 こんな心意気で研究しています。 |
高橋 尚志 Takayuki TAKAHASHI 出身地・出身大学 山梨・首都大 | 研究活動 河成段丘の発達過程に基づく長期的な土砂動態システムと地殻変動の解明 所属学会:日本第四紀学会,日本地理学会,日本地球惑星科学連合,日本地形学連合 ひとこと 河川が作った地形や堆積物から過去の環境を読み解いています. フィールドワークによる観察を軸にして研究しています. |
学生
Mergen KUNGAA | 研究テーマ:Coastal Geomorphology of Onega Peninsula (White Sea), Geomorphological Aspects of Coastal Hazard Assessment in the Sea of Japan 所属学会:日本地球惑星科学連合 ひとこと:Coming to Japan for research was not a spontaneous idea. This is the result of many years of effort. Still, it feels like that it is my craziest and most genius decision. Anyway, without any regrets, I came here and I will do my best | |
三條 竜平 Ryuhei SANJO | 研究テーマ:フィールド調査と砂箱実験によるカルデラの構造と地形形成過程の解明 所属学会:日本地球惑星科学連合,日本地理学会,東北地理学会,日本活断層学会 ひとこと:フィールド調査も実験もこなす最強の研究者を目指します。 | |
舘野 宏彰 Hiroaki TATENO 学年 :博士1年 出身地:東京都 出身大:千葉大学 | 研究テーマ:過去20万年間の気候・海水準変動への河川システムの応答の解明とそのモデル化 所属学会:日本地球惑星科学連合,日本地理学会, ひとこと:様々な地域を訪れて地形への造形を幅広く深めていきたいです. | |
池田 薫 | 研究テーマ:関東平野中央部における沖積層形成と環境変遷 ひとこと:自分の研究分野に限らず、 | |
中村 健太郎 | 研究テーマ:神社の由緒等を活用した過去の洪水への適応の解明 所属学会:日本地球惑星科学連合,日本地理学会 ひとこと:皆さんに面白いと思ってもらえるような研究ができるよう頑張ります。 | |
小林 聖也 | 研究テーマ:鬼怒川中流域の地形形成の過程と外水氾濫の軽減予防 所属学会: ひとこと:バックグラウンドが皆さんと違いますが、だからこそそれを活かせる | |
橋本 梨園 Rion HASHIMOTO 学年 :修士1年 出身地:和歌山県 出身大:広島大学 | 研究テーマ: 所属学会: ひとこと:つい石ころを拾ってしまいがちですが、 | |